英語の資格テスト:TOEICのテスト内容

社会人の英語力を測定するテストとしてTOEICが注目されている。

TOEICという英語試験があるのは知っているけれど
どのような内容なのか知りたい、という人も多いはず。

ここで少しTOEICの試験の内容について説明する。

TOEICとは、Test of English for International Communicationの略である。

トーイックと発音する。

TOEICは、世界中の約60か国で実施されているテストで
英語でのコミュニケーション能力を測定するためのテストである。

TOEICでは、テスト結果がスコアで表される。
最低スコアは10点で、最高スコアが990点である。

試験はマークシート方式で行われ、リスニング試験とリーディング試験があり
テスト時間は2時間である。

リスニング試験(45分100問)はさらに、4つのパートに分けられている。

■パート1:写真描写問題(10問)
■パート2:応答問題(30問)
■パート3:会話問題(30問)
■パート4:説明文問題(30問)

リーディング(75分100問)はさらに、3つのパートに分けられている。

■パート5:短文穴埋め問題(40問)
■パート6:長文穴埋め問題(12問)
■パート7:読解問題(48問)

TOEICテストのリスニングには、いろいろな国の英語が含まれている。

リスニング問題に出題される英語には、
アメリカ英語、イギリス英語、カナダ英語、オーストラリア英語の4種類がある。

そして、それぞれが25%ずつの配分である。

リーディングは読解問題が多く、
時間が足らなくて最後まで解けないという人も多いようだ。

また、TOEICを初めて受ける人は、
問題の流れや傾向が分からずに苦戦する人も多い。

TOEICを受験することを考えているなら、
まずは模擬問題を解いて、問題の流れや傾向に慣れることをお勧めする。



独学で英会話を身に付けるための英語メール講座 (無料) では
社会人が英会話を独学して最短距離で身に付けるための方法、
ブログより面白くて、ためになる方法をお届けしています。

屁理屈なし!30歳を過ぎてからの実践 ビジネス英語 入門-無料メール講座

こちらから『英語メール講座』 (無料)に登録してください。


タグ

2012年12月27日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:TOEIC

社会人の英語力を判断するには

英語を身につけることが必須となってきた現在、
新入社員もベテラン社員も、英語を学習することが義務の会社が増えている。

会社によっては、採用時に英語ができることが
大きなポイントとなることも少なくない

でも、英語力といっても、ある程度の目安がなければ
英語ができるかできないかの判断ができない。

では、どんな点を見られるのだろうか?

よく知られているものにTOEICがある。
もちろん、会社によって独自テストを実施してるところもあるが、
一般的に知られているテストと言えば、まずTOEICだ。

過去には、英検が広く知られていたが、
文法力だけでなく、ビジネス英会話ができることが必要とされている現在、
英検は中学校や高等学校での試験としては使われているが、
ビジネス社会では、ビジネス内容を取り上げているるTOEICが支持されている。

外国と取り引きがある会社や、英語を少しでも使う会社にいるなら
一度は聞いたことがあるはずだ。

就職転職に向けて何か決めてが欲しいなら、
TOEICで、ある程度高いスコアを取っておくのがよいだろう。



独学で英会話を身に付けるための英語メール講座 (無料) では
社会人が英会話を独学して最短距離で身に付けるための方法、
ブログより面白くて、ためになる方法をお届けしています。

屁理屈なし!30歳を過ぎてからの実践 ビジネス英語 入門-無料メール講座

こちらから『英語メール講座』 (無料)に登録してください。


タグ

2012年11月24日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:TOEIC

このページの先頭へ